人生は哲学だ~凡人の生き様日記~

啓蒙思想家に憧れ。理想は新渡戸稲造。 レオナルド・ダ・ヴィンチよりも多趣味だと思いたい。学問的、哲学的、時にアニメとか映画、んで個人的な雑記で、理想は酒でも呑みながらある種の娯楽として楽しめるものになればといいな的ブログ

誰が書いたのだろうか、山本くんの豆本がなかなかハイセンス

山本くん(やまほんくん)をご存知だろうか。
僕は前に数回お目にかけたことがあって、なんとなく面白そうなガチャガチャが出たもんだなぁと思っていた。

あぁ、山本くんはガチャガチャなんですよ。

一回二百円。

このあいだたまたま見かけてもう一度よく見たらどうやら僕は大事なことを見逃していたことに気がついたんですね。

『山本くんのフィギュアだけじゃなくて、【読める豆本】が付いている』
という事実。

僕は衝撃を受けましてね。
だってガチャガチャって、特に、最近のガチャガチャって変わった主旨のフィギュアが主じゃあないですか。

【サメフライ】とかさ、
前に話した【メジェド様】とか、
【自由すぎる女神】とかとか、
あるわけですよ。
それって、やっぱりフィギュアのみ、つまり単体が作品として売られてるわけです。

だから、本を顔にくっつけるくらい読書に夢中で顔が見えない山本くんという作品も、【顔が見えないところに女子の胸を熱くするロマン】のようなものがあるもんだと思ったわけなんです。

謎の人、小林かいち作品の女性のシルエットだって、顔が見えないところに妄想を膨らますようなロマンを感じる。みたいな。

だから『ちょっと風変わりなフィギュア』なんだなとしか考えてなかったんですね。

あと、余談ですけど、視力良くない方なんでしっかりと見なかったところがありましたから尚更ですね。

そんなこんなで、 初めて山本くんの魅力に気がついたわけです。

んで、買いましたよ。
全部で5種類あるんですが、肝心の豆本がそんなに面白くなかったらお金も泣くので三回程回して、家に持ち帰りました。

僕が今回手に入れたのは、緑、青、赤の三種。
他に黄色と、ピンクがあります。

色で言ってもわかりっこないのですが、今回そこは問題じゃないので続けます。

カプセルを開けてから気がついたんですけど、
山本くんのフィギュアってストラップになってるのなー。とか思ってたらこれもまた勘違いしていました。
これ、
【しおりになっておる】

なかなかやるな....!(;`・ω・´)

ってなかんじで心の中で思ってまして、
僕普段しおりとかその手のやつ全く使わないんですけど、どうせだからと思って、僕が好きな作家の一人、井上夢人さんの【もつれっぱなし】が近くにあったんで、再読がてら一番好きな作品の所に挟んでおきました。

さて、肝心の豆本を楽しみにしていた僕は早速全部読み終えた。


正直な感想を一言でいうならば、

「面白い」

これ、コンプしたい。

そう思いました。

期待以上ですね。

他のブログとかを見ると同じことを言っている人が居ますね。

ストーリーが星新一を彷彿とさせる作品があります。

【ペトペト座】という作品がそれです。

青の豆本になりますね。

これは僕自身なかなか衝撃を受けた作品でした。

世界観がわりと好きですし、ショートショートだから面白く読めたんじゃないかなと。

正直豆本いいなぁ。
僕もショートショートなら豆本で出したいかも知れない。
そう思えるエンターテイメント性を楽しめました。

物語のあらすじはかなり縮尺していうと、


―研究生であるぺぺとトトが主人公であり、ある日、本来観測されない位置に光を観測する。
それについて、それが本当に星かどうかを観測するために調べ始める二人。
その光の正体とは、、、―

とまぁこんな感じ。
星新一にあるんじゃないかなって雰囲気を感じるはず。
僕は好きです。

ほんの一時を楽しむのには超オススメです。
ガチャ本。

流行るんじゃないだろうか。

残りの二作品はまた次の記事にまとめておいたほうがいいかなと思います。

今回は山本くんの紹介が主なんで、

全体的な感想を別でまとめます。

気になる(のか?)方は是非、次回目を通して山本くんの魅力を知ってくれると嬉しいです。


↓山本くん。
僕はシリーズ化を望む。
切実に。


カプセル 手のひらの文学青年 山本くん 全5種セット